2023-08-29
不動産売却にはさまざまな用語があるものの、意味を把握している方は多くはないかもしれません。
なかでも、よく聞く言葉の1つが競売です。
そこで本記事では、競売の意味とメリットとデメリット、任意売却との違いをご紹介します。
併せて、競売になった際の流れもみていきましょう。
\お気軽にご相談ください!/
競売とは、裁判所の権力により強制的に不動産を売却する方法です。
具体的には、ローン返済が滞った場合に不動産の所有者が選択することになるのが競売です。
なお、競売は任意売却とは違うものです。
任意売却もローン返済が滞った場合の選択肢ではあるものの、あくまで不動産の持ち主が主体で進めるものです。
つまり、競売は裁判所の権力によっておこなわれるのに対して、任意売却は不動産の所有者が主体となるところに違いがあります。
▼この記事も読まれています
空き家の管理では通水が必要?通水しない場合はどうなるのかご紹介
\お気軽にご相談ください!/
不動産売却で競売になると、売却価格が通常の5割から7割程度と低くなります。
売却価格が低いため、住宅ローンの返済に充てられるお金が少なくなるのは大きなデメリットです。
また、競売は調査の過程で周囲に知られる可能性が高く、周囲からの目を気にする方もいるでしょう。
プライバシー侵害による精神的ダメージが考えられます。
さらに強制的に立ち退きを迫られるため、売却は売主の意思とは関係なく進んでいき、引っ越しの余裕もありません。
余裕をもって引っ越したい、なるべく高い物件価格で売却したい、家を手放したくない方にとって、競売はダメージが大きいでしょう。
▼この記事も読まれています
空き家をリフォームやリノベーションするメリットとは?
\お気軽にご相談ください!/
競売はローンが滞って、すぐにおこなわれるものではありません。
まずは住宅ローンの返済が数回滞った場合、債権者の金融機関から督促状が届きます。
そして督促状にアクションがないと、職場へ連絡されたり、担当者が自宅に訪れたりします。
この時点で個人信用情報に住宅ローンの滞納が記載されてしまい、ローンを組む際に影響が出るため、注意が必要です。
そして滞納から7か月経過すると、代位弁済通知が届きます。
代位弁済通知は、債権者の代わりに保証会社がローンを一括返済したと証明する書類です。
その後は保証会社が裁判所へ申し立てをおこない、競売開始決定通知が届いて、数カ月後に物件が強制的に売却されます。
▼この記事も読まれています
劣化した空き家は危険!劣化の原因や起こるデメリットとは?
本記事では、不動産売却における競売の意味やデメリットと流れをご紹介しました。
競売は不動産の所有者の意思とは関係なく、物件が売却されます。
また、ローン返済が滞ると競売にかけられるだけではなく、今後新たな融資を受けるのも困難になります。
ローン返済が困難になった場合は、早めに対処しましょう。
大阪市での居付き物件の不動産買取のことならマスターズ株式会社がサポートいたします。
不動産の売却をお考えの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。